rhino 's tower
ドイツの知育ゲームです。
相手の指示通りにカードを積み上げていかなくてはなりません。
Rhino の邪魔も入ります。
途中でtowerを倒した人が負けです。
このゲームが始まると少しの揺れや風が命取りなので、真夏でも
「先生!クーラー止めて!」
と言われます😅
レッスンが順調に進めば、毎回5分程度はゲームタイムとなります。
このゲームでは各フロア毎の読み方として、序数の練習をしながら、進めていきます。
今回はこの2人で積み上げ、倒すことなく最上階まで積み上げる事ができました!
で、記念の一枚📸
14th floorが最上階ですね🌟
ゲームタイムは、単なる遊びではなく、
テキスト内容を実際に使ってみる
時間です。中学生になると、勉強面がクローズアップされてしまうので、その前に、
英語の楽しさをたっぷりと感じられるレッスン
を心掛けています。
「好きこそ物の上手なれ」
で、スマイルの生徒さんや卒業生達は力をつけていってくれます。
0コメント